30代女性
病名:広汎性発達障害、自閉症スペクトラム障害
結果:障害厚生年金2級(事後重症請求 年額約130万円)
<依頼者の状況>
当事務所にて障害年金の説明会を行った就労移行支援事業所の利用者様からのご相談。
自身の障害でも障害年金が受給できるかどうかを知りたく、当事務所にて無料相談を行いました。
これまでの病歴から、厚生年金加入の正社員としてお勤めされていた時に病院へ受診したとのことでした。受診のきっかけは、職場でのミスやコミュニケーション能力から発達障害の可能性を指摘されたようです。
病院にて検査を行ったところ、発達障害と診断。しばらく就労していたが、度重なるミスやパワハラに耐えられず退職し、精神的にも不安定な状態だったとのことでした。現在は就労移行支援事業所へ通所し就労を目指しているが、体調によって通所が不規則とのことでした。
病院への通院頻度をお聞きしたところ、定期的な通院はしておらず、認定日請求も難しい状況でした。まずは、障害年金の手続きに向け、診断書の作成が可能かどうかご相談いただくことを勧めました。また、手続きを自身で進めていくことは困難とのことで、当事務所で手続き代行を進めていくこととなりました。
<受任から申請まで>
まずは、病院へ診断書を作成いただけるかどうかを確認するところからスタートしました。相談するにあたり、自身の言葉でお話しするのが難しいとのことでしたので、当事務所にて文書を用意し、ご相談に行かれました。
結果は「作成できない。今のあなたの状態では無理。」とのことでした。ご本人にとって、依頼先の病院であまりいい印象がなかったようで、今回の結果も薄々感じていた様子でした。
現状では手続きすることができないので、ここで①諦めるか、それとも②新たに病院を受診してそこで記載してもらうかを選択することに。新たに病院を受診して進めていく場合は、診断書の作成には期間が必要であることも説明しました。
ご本人の答えは②新たに病院を受診して記載してもらう。
そこで、当事務所にて発達障害の診察、治療可能な医療機関をいくつかご案内し、そのうちの一つへ受診することになりました。
しばらくは、進捗確認のため、定期的に連絡をとり、新しい病院の主治医との相性も良く、親身に相談に乗ってくれるとのことでした。
そして、何度か通院を続けたところで障害年金のお話をし、快く診断書の作成に協力いただけることとなりました。
初回の相談から期間が経ちましたが、これまでの状況について定期的にやり取りを進めていましたので、診断書の作成依頼書もその都度修正し、病院へ依頼いたしました。
病歴就労状況等申立書も、実態に沿った内容に仕上げることができ、その他必要書類をそろえて年金事務所へ請求いたしました。
<結果>
請求から3ヶ月後に、ご本人よりご報告があり、無事に障害厚生年金2級が認定されました。
一時は障害年金の手続きを諦めるという所でしたが、良い病院に巡り合え、ご協力いただくことができました。その後も、主治医とは良好な関係とのことで、ご本人にとって非常に良かったと思いました。
無料相談のお申込みはこちら
投稿者プロフィール
-
当事務所では横浜市を中心に神奈川県全域で障害年金に関する幅広いサポート依頼に対応しております。
当事務所は1990年に横浜で事業を開始し、相談件数は6000件を超える、相談者からの信頼の厚い事務所です。
相談者にとって最大限のお手伝いができるよう、精一杯取り組みますので、具体的な障害年金に関するご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
- 2024年12月2日脳出血【横浜市】小脳出血による肢体麻痺で障害基礎年金1級が認められた事例
- 2024年11月29日心疾患【横浜市】心室細動(ICD植込み)で障害厚生3級が認められた事例(約60万円遡及 1年遡及)
- 2024年11月29日精神疾患【藤沢市】知的障害で障害基礎2級が認められた事例(年額 約80万円)
- 2024年11月28日腎疾患【横浜市】1型糖尿病で障害厚生3級が認められた事例(年額 約59万円)