30代女性 病名:大腿骨頭壊死症(人工股関節置換) 結果:障害厚生3級(年額約60万円受給) <依頼者の状況> お子様の件でご家族からお問い合わせいただきました。人工股関節置換に伴い、病院より障害年金の事を教えてもらい、該当するのかどうかを教えてほしいとのことでした。 面談には、ご本人も同席され、これまでの経緯をお聞きしたところ、数年前に全身性エリテマトーデスを発症し治療を行っている 続きを読む
50代男性 病名:心室頻拍(ICD装着) 結果:障害厚生3級(年額約65万円受給) <依頼者の状況> 厚生年金加入の正社員としてお勤めなされていて、健康診断でも指摘を受けることなく日常生活を送っていたとのことでした。しかし、数年前に突然心筋梗塞で救急搬送され、以降経過観察のため通院をしていたが、再び倒れてしまい、ICDを装着なされたとのことでした。 術後しばらくして復職し働いているが 続きを読む
50代男性 病名:膀胱癌 結果:障害厚生年金3級(遡及請求、遡及額約320万円 年額約60万円受給) <依頼者の状況> 5年前以上に発症した膀胱癌が障害年金の対象となりますか、とメールでのお問い合わせをいただきました。 コロナ禍やご生活状況からメールのみでのご相談を重ねるなかで、膀胱癌が判明してから1年以内に新膀胱の造設をなさっていることが分かりました。 障害年金の対象となる可能 続きを読む
60代男性 病名:うつ病 結果:障害厚生2級(加算分を含め約210万円) <依頼者の状況> 初回はメールでお問い合わせいただきました。 現在うつ病の影響で休職中であり、不安が強く何も行動にうつせないため、生活が厳しいことに悩んでおられました。 発症時期は、10年以上前に家族との死別をきっかけに、不眠や倦怠感が出現なされたとのことでした。長年苦しんでこられたようですが、病院へ行くこ 続きを読む
50代男性 病名:急性大動脈解離 結果:障害厚生 3級(認定日請求、年額約90万円受給、4年分の遡及額375万円) <依頼者の状況> 職場で倒れて救急搬送され、同日中に人工血管置換及び人工弁置換術が施行されました。 長期の集中治療を受け、意識が戻ったのは1ヵ月後だったとのことでした。 その後も長期療養が必要となったり、少しの歩行も休み休み行う必要があったりと日常生活上の支障は多く 続きを読む