40代男性 病名:うつ病 結果:障害厚生年金3級(事後重症請求 年額約90万円) <依頼者の状況> ご本人よりメールでお問い合わせいただきました。長年企業へお勤めされていましたが、仕事が忙しくストレスを感じるようになり、次第に不眠や意欲低下が出現。職場近くの病院へ受診し投薬治療を行うも改善には至らず通院を続けていたそうです。その後も体調は戻らず休職して自宅療養するも、今度は復職することを 続きを読む
50代男性 病名:大腿骨頭壊死症 結果:障害厚生年金3級(事後重症請求、年額約60万円受給) <依頼者の状況> 会社の健康診断で尿蛋白陽性が出たため病院へ受診し、検査の結果ネフローゼ症候群と診断されたとのことでした。入院も経験し治療を行っていたところ、足の痛みを自覚し病院にて検査の結果、大腿骨頭壊死症と診断。その後骨切り術や人工股関節置換術を行ったとのことでした。このような状態で障害年金 続きを読む
40代女性 病名:統合失調症 結果:障害基礎2級(認定日請求、約1年遡及) <依頼者の状況> 精神保健福祉手帳2級交付 奥様のことでご主人よりお問い合わせいただきました。育児と家族の死がきっかけで情緒不安定となり、メンタルクリニックへ受診。その後幻聴や幻覚といった陽性症状が表れ突然家を飛び出し警察に保護され入院に至ったとのことでした。外来での治療へ切り替わったものの、無料相談へお越し 続きを読む
40代女性 病名:乳がん 結果:障害基礎1級⇒(事後重症請求、子の加算含め約120万円) <依頼者の状況> 奥様のことでご主人よりお問い合わせをいただきました。 胸にしこりと痛みを自覚され自宅から近い内科を受診し、2度の転院を経て乳がんと診断されたとのことでした。診断から10年以上治療を行い、現在までにリンパ節、骨転移が認められ、日常生活において家族の援助が必要不可欠な状態とのことで 続きを読む
40代女性 病名:脳出血 結果:障害基礎2級(症状固定した日まで遡り、約1年分受給 約78万円) <依頼者の状況> 奥様が脳出血で左半身麻痺となり現在も病院へ通院しているとのことでご主人よりお問い合わせいただきました。病院へ救急搬送されてからもう間もなく1年半が経過する頃のお問い合わせだったため、障害年金のことも調べていた様子でした。当事務所へお越しいただき、詳しい状況をヒアリングさせて 続きを読む