<概要> 50代男性 病名:ブルガダ症候群(ICD植込み) 結果:障害厚生年金3級(障害認定日当時遡り、5年分受給(約480万円)) <依頼者の状況> 10年程まえにICD植込み手術を受けており、その直後に自身で障害年金手続きをしようと思い途中まで進めたことがあるとのことでした。初診日証明や診断書なども入手済みでしたが、病歴状況申立書の作成で躓き、そのまま放ったらかしてしまったそうです。 続きを読む
<概要> 60代女性 病名:若年性アルツハイマー病 結果:障害基礎年金2級(障害認定日当時遡り、約2年分受給(約148万円)) <依頼者の状況> ご相談にはご本人様のご主人がお1人でいらっしゃいました。発症からしばらくは、「認めたくない」という思いが強く病院には行ってなかったが、通院し始めてからは薬の調整でなんとか症状を落ち着かせることができていたようです。 しかし薬が合わなくなってき 続きを読む
<概要> 20代男性 病名:特発性心室細動(ICD植込み) 結果:障害厚生年金3級 <依頼者の状況> 大卒で就職し2年弱のころ、仕事中に突然倒れ、心室細動が確認されたとのことでした。その後なんとか一命を取り留め、再発防止のためにICDを植込むこととなったそうです。当事務所にご相談にいらっしゃったのは手術を受けてからすぐの頃で、体調が落ち着くまで休職し地元に戻るということでしたので、手続き 続きを読む
<概要> 40代男性 病名:骨盤骨折 結果:障害厚生年金3級(障害認定日当時遡り、約半年分一括受給) <依頼者の状況> 登山中に滑落し骨盤を骨折してしまったということでした。診断書は既にご自身で入手済みで、主に病歴状況申立書の作成をやってほしいというご依頼でした。 <受任から申請まで> 作成済みの診断書をチェックしたところ、空欄や日常生活の不便さが反映されていないなど不備が見受けられ 続きを読む
<概要> 30代男性 病名:右腕神経叢損傷 結果:障害基礎年金2級 <依頼者の状況> 10代の頃に起こしたバイク事故で、右腕が全く動かせなくなってしまったそうです。事故から数年で症状固定となったためその後は全く通院・治療をしておらず、障害年金を貰えることも最近まで知らなかったということで、当事務所で代行することとなりました。 <受任から申請まで> 治療をした病院にはもう20年くらい受 続きを読む