40代男性 病名:ブルガダ症候群 結果:障害厚生 3級(認定日請求、約半年遡及 年額約60万円) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 仕事中、突然倒れ救急搬送。心電図にて不整脈あり、ブルガダ症候群心室細動と診断。今後の事を考え、ICD挿入について説明を受けたとのこと。数週間後に後日ICD植込術を施行。術後は、植込みした部位にピリピリした痛みと息苦しさ 続きを読む
<概要> 50代男性 病名:ブルガダ症候群(ICD植込み) 結果:障害厚生年金3級(障害認定日当時遡り、5年分受給(約480万円)) <依頼者の状況> 10年程まえにICD植込み手術を受けており、その直後に自身で障害年金手続きをしようと思い途中まで進めたことがあるとのことでした。初診日証明や診断書なども入手済みでしたが、病歴状況申立書の作成で躓き、そのまま放ったらかしてしまったそうです。 続きを読む
<概要>50代男性病名:ブルガダ症候群(ICD植込み)結果:障害厚生年金3級(障害認定日当時遡り、5年分受給)<依頼者の状況>会社の同僚からの紹介で相談にいらっしゃいました。15年近く前にICD植込み手術を受けていたが、障害年金をもらえることを知らなかったために手続きをしていなかったとのことです。そのため、どのような経緯で病院に掛るようになったのか、それがいつ頃のことなのか、記憶が曖昧で、慎重に進 続きを読む