20代女性 病名:広汎性発達障害 結果:障害基礎 2級(年額約80万円受給) <依頼者の状況> 当事務所にて障害年金の説明会を行った就労移行支援事業所の利用者様からのご相談。 幼少期よりこだわりが強く、これと決めたことを曲げたり変更することができず、物や人に当たることが多かったとのこと。学生時代では友人からいじめを受けるなど孤立することが多く、学校へも時々休んだりすること 続きを読む
20代男性 病名:知的障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約80万円受給) <依頼者の状況> ご本人のご家族がご相談にいらっしゃいました。 現在、障害者雇用枠で就労中とのことで、職場より障害年金と社労士の存在を教えてもらったとのことでした。 未就学児より医療機関への受診歴があり、現在まで途切れることなく通院なされているとのことでした。 ご家族よりヒアリングを行 続きを読む
20代男性 病名:自閉スペクトラム症、注意欠陥多動障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約80万円受給) <依頼者の状況> ご家族よりお問い合わせいただきました。 お子様は、小学校の頃より問題行動が目立ち、中学は不登校でフリースクールに通うようになったとのことでした。その後も問題行動から警察も介入する等して児童相談所へも相談歴がありました。役所の方から医療機関受診を 続きを読む
50代女性 病名:高次脳機能障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約78万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。脳腫瘍発症し、その後遺症として高次脳機能障害と診断されたとのことでした。 障害者手帳3級交付 就労移行支援事業所の支援員から、社会保険労務士へ相談を勧められ、当事務所へお問い合わせいただく前に、他の社会保険労務士事務所へ相談し 続きを読む
30代男性 病名:広汎性発達障害、うつ病 結果:障害厚生 3級(年額約60万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 現在、就労移行支援事業所へ通所しているとのことでした。 初診日時点では厚生年金加入。納付要件も問題ないこと確認済。受診状況等証明書及び診断書も入手済みとのことでした。ただ、病歴就労状況等申立書については、年金事務所にて書き方を聞 続きを読む