50代男性 病名:1型糖尿病 結果:障害厚生 3級(年額 約90万円) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 今から10年以上前に医療機関へ受診。当時SEとして仕事をしていたが、喉の渇き、頻尿、体重減少等の症状が表れ、次第に自覚症状を強く感じるようになったため受診。検査の結果、1型糖尿病と診断されたとのこと。インスリン治療、血糖コントロールのための食事 続きを読む
40代男性 病名:慢性腎不全(糖尿病性腎症) 結果:障害厚生2級(事後重症請求、加算分含め年額約180万円受給) <依頼者の状況> 障害者手帳1級交付 ご本人よりお問い合わせいただきました。 会社の健康診断にて尿糖と指摘を受け医療機関へ受診。血糖値も高いことが判明し糖尿病と診断されたとのこと。その後、浮腫みや疲れやすさを自覚するようになったころ、腎機能の低下がみられ、 続きを読む
30代男性 病名:1型糖尿病 結果:障害厚生 3級(年額 約59万円) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 突然の発熱、頭痛、下痢、嘔吐を繰り返し、数日後に腹痛があったため救急搬送。検査の結果、劇症1型糖尿病と診断されたとのこと。緊急入院となり、インスリン治療を開始。退院し、別の医療機関へ転院。現在まで、インスリン治療を継続。仕事をしているが、血糖コ 続きを読む
50代男性 病名:慢性腎不全(糖尿病性腎症) 結果:障害厚生2級(事後重症請求、年額約150万円受給) <依頼者の状況> 障害者手帳1級交付 ご本人よりお問い合わせいただきました。 会社の健康診断にて高血糖と指摘を受け医療機関へ受診。糖尿病と診断されたとのこと。それから数年経ち、疲れやすさを自覚するようになったころ、腎機能の低下がみられ、腎臓内科へ受診。慢性腎不全と診 続きを読む
50代男性 病名:慢性腎不全 結果:障害厚生2級(事後重症請求、加算分含め年額 約170万円受給) <依頼者の状況> 当事務所にて手続きを行った方からの紹介でお問い合わせいただきました。 数年前に人工透析を開始されていて、これまで障害年金の手続きをなされたことはないとのことでした。 無料相談は電話で行いました。健康診断で血糖値の値から病院受診を勧められ受診。検査の結果 続きを読む