30代男性 病名:うつ病、自閉スペクトラム症 結果:障害厚生2級(事後重症請求、年額約140万円受給) <依頼者の状況> 当事務所が就労支援施設で行った障害年金の説明会をきっかけに、ご本人から相談がありました。 幼少期より落ち着きがなく、目を離すとどこかに行ってしまうことが多かったり、公園でケガをすることも頻繁にあったとのこと。学校生活でも忘れ物や遅刻が多く、先生から注意 続きを読む
20代男性 病名:知的障害・自閉症スペクトラム障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約80万円受給) <依頼者の状況> 愛の手帳B2交付 ご本人のご家族からお問い合わせいただきました。 医療機関にて診断書の作成が可能であると確認済みだが、請求すれば受給できるのかどうか不安があるとのことでした。 現在、19歳で就労継続支援B型事業所へ通っているとのことでしたが、ほ 続きを読む
20代女性 病名:広汎性発達障害 結果:障害基礎 2級(年額約80万円受給) <依頼者の状況> 当事務所にて障害年金の説明会を行った就労移行支援事業所の利用者様からのご相談。 幼少期よりこだわりが強く、これと決めたことを曲げたり変更することができず、物や人に当たることが多かったとのこと。学生時代では友人からいじめを受けるなど孤立することが多く、学校へも時々休んだりすること 続きを読む
20代男性 病名:自閉スペクトラム症、注意欠陥多動障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約80万円受給) <依頼者の状況> ご家族よりお問い合わせいただきました。 お子様は、小学校の頃より問題行動が目立ち、中学は不登校でフリースクールに通うようになったとのことでした。その後も問題行動から警察も介入する等して児童相談所へも相談歴がありました。役所の方から医療機関受診を 続きを読む
20代女性 病名:自閉症スペクトラム障害、注意欠陥多動性障害 結果:障害厚生 3級(認定日請求、年額約60万円受給) <依頼者の状況> 当事務所にて障害年金の説明会を行った就労移行支援事業所の利用者様からのご相談。 初診日時点は就労中であり、障害厚生年金対象。障害認定日はまだ迎えていなかったので、近くなってから改めてご相談をお受けすることになりました。 障害認定日近くに 続きを読む