<概要>50代男性 病名:クローン病 結果:障害厚生年金3級<依頼者の状況>30年前からクローン病を患っており最近になって障害年金を知ったとのことでご相談にいらっしゃいました。 初診がかなり古く証明できるか不安であることと、病歴が長いため手続きに不安があることのことで、当事務所で代行を承ることとなりました。<受任から申請まで>発症及び初診が30年も前だったため、やはり病院にカルテが残っておらず、ま 続きを読む
相談者 50代男性 病名:筋萎縮性側索硬化症(ALS) 結果:障害厚生年金1級 <依頼者の状況> 病気の進行により、起床から就寝まで全てにおいてヘルパーさんの介助を受けて生活している状況で、一人での外出もできないため、ヘルパーさんに付き添ってもらい当事務所の無料相談にいらっしゃいました。 お名前もご自身で記入する事ができず、ヘルパーさんに代筆をお願いする必要があるほど、症状は進行してい 続きを読む
<概要> 50代男性 病名:パーキンソン病 結果:障害基礎年金2級 <依頼者の状況> 相談には奥様に付き添われていらっしゃり、杖がないと歩けないような状態で、文字を書く際も手が震えてしまっていました。当初ご夫婦お二人で手続きをしたが、障害認定日・請求日現在ともに不支給とされてしまった、ということでメイクル経営 管理事務所にご相談にいらっしゃいました。 提出した書類の写しを確認したところ 続きを読む
60代女性 病名:アルツハイマー型認知症 結果:障害基礎年金1級(1年半遡及) 年間受給額:約96万円 <依頼者の状況> ご相談にいらっしゃったのは、依頼者の娘さんでした。お母様が3年ほど前から若年性アルツハイマー型認知症を発症しており、娘さんが後見人となっていました。また、すでに老齢年金の受給を開始しており、今から障害年金手続きをすることに意味があるのか、悩んでいらっしゃる様子でした。 続きを読む
<概要> 40代男性 病名:大腿骨頭壊死(人工股関節) 結果:障害厚生3級(障害認定日当時遡り、約1年半分受給) <依頼者の状況> 当初はベーチェット病による視野欠損を主としてご相談にいらっしゃいました。しかしよくお話しを聞いてみると、ベーチェット病治療のためのステロイド大量投与が原因で大腿骨頭壊死を併発し、人工股関節置換術を受けていたことが判明しました。そこで、視野と股関節とそれぞれ同 続きを読む