50代男性 病名:うつ病 結果:障害厚生2級(事後重症請求、加算分含め年額約180万円受給) <依頼者の状況> 会社の方針で部署異動となった後、残業が多く、上司との人間関係も良好とはいえない状況で、不眠や疲労による体調不良、意欲や集中力の低下に悩まされたが、当時はうつ病への理解が乏しく、会社に知られたくない一心で医療機関を受診せずに耐え忍んでいたとのこと。その後、一時的に症 続きを読む
20代男性 病名:レーベル病 結果:障害基礎1級(事後重症請求、年額約98万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 小学校の頃に、視力の低下を自覚、徐々に目の前のものが白く映る様になったため、家族に連れられ医療機関を受診。紹介状を書いてもらい大学病院へ行くも、特に異常は無いと言われたとのことでした。別の医療機関宛ての紹介状を書いてもらい検査を 続きを読む
60代男性 病名:慢性腎不全 結果:障害厚生2級(年間約150万円) <依頼者の状況> 半年前に人工透析を開始したとのことで、障害年金の受給の可能性についてお問い合わせいただきました。 現在は透析専門の医療機関へ転院し週3回透析を行っているとのことでした。 病歴は古く、今から30年以上前に職場の健康診断で指摘を受け医療機関を受診。腎生検の結果、IgA腎症と診断されたとのことでした 続きを読む
40代女性 病名:軽度精神遅滞 結果:障害基礎2級 <依頼者の状況> ご本人は現在入院しているとのことで、ご相談にはご家族がいらっしゃいました。子供の頃からどこか周りの子と違うと感じていたが、当時は医療機関等に受診や相談をなされてこなかったとのことで、今後どのようにして手続きするのがいいのかと当事務所に相談にいらっしゃいました。 <受任から申請まで> 入院先の医療機関で統合失調症と 続きを読む
50代女性 病名:統合失調症 結果:障害基礎2級(事後重症請求、子の加算分を含め年額100万円受給) <依頼者の状況> 初診から10年以上経過しており、妄想、幻聴、幻覚などの症状が出現し病院へ受診するも、病状が良くならないという理由から通院を辞めてしまいました。その後は何度もご家族が病院や自治体へ相談をし、受診するよう勧めていたが、受診を拒否。家族のことも、自身を「監視している、盗撮してい 続きを読む