50代男性 病名:うつ病 結果:障害厚生2級(事後重症請求、加算分含め年額約180万円受給) <依頼者の状況> 会社の方針で部署異動となった後、残業が多く、上司との人間関係も良好とはいえない状況で、不眠や疲労による体調不良、意欲や集中力の低下に悩まされたが、当時はうつ病への理解が乏しく、会社に知られたくない一心で医療機関を受診せずに耐え忍んでいたとのこと。その後、一時的に症 続きを読む
30代男性 病名:うつ病、自閉スペクトラム症 結果:障害厚生2級(事後重症請求、年額約140万円受給) <依頼者の状況> 当事務所が就労支援施設で行った障害年金の説明会をきっかけに、ご本人から相談がありました。 幼少期より落ち着きがなく、目を離すとどこかに行ってしまうことが多かったり、公園でケガをすることも頻繁にあったとのこと。学校生活でも忘れ物や遅刻が多く、先生から注意 続きを読む
30代女性 病名:うつ病 結果:障害基礎 2級(認定日請求、子の加算含め年額約100万円受給) <依頼者の状況> 障害者手帳2級交付 ご主人よりお問い合わせいただきました。 育児、家事をしながら仕事をしていたが、家族の介護も重なりストレスに。いつものように仕事へ行こうと電車へ乗ったが、パニック発作を起こし、それから仕事へ行けなくなってしまったとのことでした。病院へ受診し 続きを読む
40代男性 病名:両側大腿骨頭壊死 結果:障害厚生年金3級(認定日請求、年額約70万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせ。 大腿骨頭壊死により(両)人工股関節置換で現在療養中とのことでした。このような状態で障害年金が受給できるかどうかを知りたく当事務所の無料相談にお越しいただきました。 これまでの経緯をヒアリングしたところ、数年前に肺炎を患い、ステロイドの 続きを読む
40代男性 病名:糖尿病性壊疽 結果:障害基礎2級(年額約78万円) <依頼者の状況> 役所にて障害年金の説明を受け、診断書もすでに入手なされていましたが、記載内容から糖尿病の治療歴が分かり、このままでは初診日不明で却下となるとのことで、当事務所へご相談にお越しいただきました。 お話を伺うと、足の怪我で医療機関へ受診し、糖尿病性壊疽と診断。その数年前に、目に違和感があり 続きを読む