50代男性 病名:うつ病 結果:障害厚生2級(事後重症請求、加算分含め年額約180万円受給) <依頼者の状況> 会社の方針で部署異動となった後、残業が多く、上司との人間関係も良好とはいえない状況で、不眠や疲労による体調不良、意欲や集中力の低下に悩まされたが、当時はうつ病への理解が乏しく、会社に知られたくない一心で医療機関を受診せずに耐え忍んでいたとのこと。その後、一時的に症 続きを読む
30代男性 病名:うつ病、自閉スペクトラム症 結果:障害厚生2級(事後重症請求、年額約140万円受給) <依頼者の状況> 当事務所が就労支援施設で行った障害年金の説明会をきっかけに、ご本人から相談がありました。 幼少期より落ち着きがなく、目を離すとどこかに行ってしまうことが多かったり、公園でケガをすることも頻繁にあったとのこと。学校生活でも忘れ物や遅刻が多く、先生から注意 続きを読む
50代男性 病名:1型糖尿病 結果:障害厚生 3級(年額 約90万円) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 今から10年以上前に医療機関へ受診。当時SEとして仕事をしていたが、喉の渇き、頻尿、体重減少等の症状が表れ、次第に自覚症状を強く感じるようになったため受診。検査の結果、1型糖尿病と診断されたとのこと。インスリン治療、血糖コントロールのための食事 続きを読む
50代男性 病名:大動脈弁狭窄症(人工弁) 結果:障害厚生 3級(認定日請求、年額約120万円受給) <依頼者の状況> 以前当事務所にてサポートをお受けした方からのご紹介。 長年厚生年金加入の正社員として勤め、問題なく生活を送っていたとのことでした。 糖尿病の治療で医療機関へ定期的に受診なされていて、最近息切れが苦しくなったなと自覚し、かかりつけ医に相談。検査を提案され 続きを読む
30代女性 病名:重症筋無力症 結果:障害厚生 3級(事後重症請求、年額約60万円受給) <依頼者の状況> ご家族よりお問い合わせいただきました。 10年程前に突然下肢に違和感を覚え、次第に動かしにくくなったとのこと。また、上肢も同様に動かしにくく、物が持てない等日常生活に支障が出始めたとのこと。医療機関へ受診したが、原因が分からず紹介状を書いてもらい転院。そこで、重症筋 続きを読む