40代男性 病名:大腿骨頭壊死(人工股関節置換) 結果:障害厚生3級(認定日請求、約59万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりメールでお問い合わせいただきました。 特に誘因なく突然股関節の痛みが表れ、次第に一定方向に動かすと痛む為、靴下が履けなかったとのこと。また、長時間歩行するのが難しくなり、タクシーや車を使用せざるを得なかったとのこと。その後も痛みが増してきたため 続きを読む
20代女性 病名:知的障害 結果:障害基礎 2級(認定日請求、年額約80万円受給) <依頼者の状況> 愛の手帳B1交付 ご本人のご家族からお問い合わせいただきました。 現在、19歳で障害者雇用枠で就労中とのこと。まもなく20歳になることから役所にて障害年金の相談をし、病院にも受診予約をしたとのことでした。発達の遅れを指摘され、小学校入学前に愛の手帳を取得。支援学級、支援 続きを読む
50代女性 病名:左変形性股関節症(人工股関節置換) 結果:障害厚生3級(認定日請求、約67万円受給 約1年遡及) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 3年前くらいから腰痛あり、様子をみていた。その後、左脚に違和感。徐々に歩行時痛みが生じたとのこと。階段昇降、立つ/座る、しゃがむ、電車・バスの揺れ等、苦痛と動作が遅くなり、痛みから心身ともに疲弊。歩 続きを読む
50代男性 病名:大動脈弁閉鎖不全症 結果:障害厚生 3級(認定日請求、年額約150万円受給、約半年遡及) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 長年厚生年金加入の正社員として勤め、問題なく生活を送っていたとのことでした。 1年前の健康診断の結果、心臓に異常があることが指摘されました。その後、医療機関で初診を受け、大動脈弁閉鎖不全症(大動脈弁が正常に 続きを読む
30代男性 病名:心臓サルコイドーシス 結果:障害厚生 3級(認定日請求、2年遡及 約120万円遡及) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 数年前に突然のめまいあり。様子を見ていたが、めまいの他に息切れや動悸を訴え、医療機関へ受診。詳しい検査のため紹介状を書いてもらい転院し、検査を行った結果、完全房室ブロックと診断。ペースメーカー挿入が必要となり、手 続きを読む