40代男性 病名:精神遅滞(知的障害) 結果:障害基礎2級(事後重症請求、年額約79万円受給) <依頼者の状況> ご家族より当事務所へ相談がありました。 ご本人は就学前に療育手帳を取得しており、小学校では普通級、中学校では支援級、高校は支援学校に通学。その後、障害者雇用にて就労を開始し、現在も同じ職場で働いているとのこと。しかし、近年職場でのストレスを抱えるようになり、心 続きを読む
40代男性 病名:大腿骨頭壊死(人工股関節置換) 結果:障害厚生3級(認定日請求、約59万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりメールでお問い合わせいただきました。 特に誘因なく突然股関節の痛みが表れ、次第に一定方向に動かすと痛む為、靴下が履けなかったとのこと。また、長時間歩行するのが難しくなり、タクシーや車を使用せざるを得なかったとのこと。その後も痛みが増してきたため 続きを読む
40代男性 病名:ブルガダ症候群 結果:障害厚生 3級(認定日請求、約半年遡及 年額約60万円) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 仕事中、突然倒れ救急搬送。心電図にて不整脈あり、ブルガダ症候群心室細動と診断。今後の事を考え、ICD挿入について説明を受けたとのこと。数週間後に後日ICD植込術を施行。術後は、植込みした部位にピリピリした痛みと息苦しさ 続きを読む
40代男性 病名:原発性胆汁性胆管炎 結果:障害厚生 2級(事後重症請求、加算分含め年額約180万円受給) <依頼者の状況> ご本人よりお問い合わせいただきました。 会社の定期健康診断で肝機能異常を指摘され、医療機関へ受診。その後、精密検査を受けた結果、原発性胆汁性胆管炎(PBC)の診断を受けたとのこと。 PBCは肝臓内の小さな胆管が慢性的に炎症を起こし、最終的には肝 続きを読む
40代男性 病名:慢性腎不全(糖尿病性腎症) 結果:障害厚生2級(事後重症請求、加算分含め年額約180万円受給) <依頼者の状況> 障害者手帳1級交付 ご本人よりお問い合わせいただきました。 会社の健康診断にて尿糖と指摘を受け医療機関へ受診。血糖値も高いことが判明し糖尿病と診断されたとのこと。その後、浮腫みや疲れやすさを自覚するようになったころ、腎機能の低下がみられ、 続きを読む